
この日は浦和レッズのホームスタジアムにて描かせていただきました。
対マリノス戦・・・中村俊輔選手が来る事や、10日に控えた
ワールドカップメンバー発表に向けて最後のアピールの場
ということもあって、白熱した試合が予想される試合でした。
※3対2でマリノス勝利でした。
そんなスタジアム内への入場通路の一角で、
実はらふぃっくも白熱した試合を展開させて頂きました。
なんとレッズ関係者の方から、
らふぃっくが描いているところを動画撮影するというもの・・・
レッズのポータルサイトでカリカチュアを紹介してくれるのだそうです。
らふぃっくにとって超ビッグイベントであるこの試合・・・
高ぶる気持ちの中なんともあっさりしたキックオフ迎え、
ラフィック自身も驚くほどの平常心で描くことができました。
始まってみれば普段と同じ様に、ライブスケッチに夢中になっていたのでした。
この流れの中であっさりした試合終了を迎えるのかと思いきやある意味では
ここからが本当のキックオフだったように思います。
目の前には、テレビでよく聞くカンペと呼ばれる物が用意され、
あれよあれよで「キュー!」のサイン・・・
気がつけば隣の女の子と一緒に
「浦和レッズ頑張れ!!」
と満面の笑みでコメントさせて頂いておりました。
一応らふぃっくも他のライバルクラブで育った人間であります。
まさかこんな瞬間がくるとは思っておりませんでした。
この動画が使われることになった暁には
どうぞらふぃっくのビッグスマイルを堪能くださいませ。
そしてどうぞ浦和レッズホームスタジアムでのカリカチュアを
みなさんこぞって堪能してくださればと思います。
笑い、感動、サプライズのカリカチュアをどうぞお楽しみ下さいませ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿