
カリカチュアジャパン株式会社プロ養成コースを第3期生として卒業し
カリカチュアの魅力にどっぷりと浸る毎日を過ごしている「塩澤貴彦」こと
「らふぃっく」
です。(インドで頂いたニックネームなのですが・・・裕福な方に多い呼び方だそうで
希望と可能性と希望と希望を込めて使います。)
今は幸運にもカリカチュアジャパン株式会社が経営するブースのどこかで
お客様を描かせてもらっております・・・
本当にデビューする前には信じられないような素敵な時間がそこにはありまして・・・
少しでもこのブログを通してみなさんと日常の1コマを共有し
カリカチュアの魅力をお届けできる存在に成長したいと考えています。
どうぞ温かい目で、宜しくお願い申し上げます。
希望と可能性と希望と希望を込めて使います。)
今は幸運にもカリカチュアジャパン株式会社が経営するブースのどこかで
お客様を描かせてもらっております・・・
本当にデビューする前には信じられないような素敵な時間がそこにはありまして・・・
少しでもこのブログを通してみなさんと日常の1コマを共有し
カリカチュアの魅力をお届けできる存在に成長したいと考えています。
どうぞ温かい目で、宜しくお願い申し上げます。
素敵な時間というのは新しい出会いとほぼイコールなんですけども、
初ブログでもある今日は、先日のららぽー豊洲での1コマをアップしたいと思います。
格闘技の世界jには疎いらふぃっくですが、その日目の前に立ちはだかる
男性は何か「戦い」を思わせる鋭い眼差しをしておりました。
そして顔面には若干の傷・・・
「負けない・・・」
わけも解らず勝とうとしていたらふぃっくはいつの間にかその男性との
コミュニケーションに夢中に。
聞くところによると格闘技のK-1の下にはK-2というものがあり
そこで優勝するとK-1への出場資格が得られるそうで
その方はまさにK-2を制し、これからK-1へ挑もうと燃え滾っておられるところでした。
そして丁度翌日には試合があり、リラックスする目的で描いてもらおうと決めたのだそうです。
格闘技に対する熱い気持ちとカリカチュアにかける気持ちがシンクロし
一瞬で打ち解けると、最後には明日の勝利を誓ってくれました。
らふぃっくも勝利と前進を願って、心からお描きしました。
その時間だけでも本当にカリカチュアらしい素敵な時間だったのですが
初ブログでもある今日は、先日のららぽー豊洲での1コマをアップしたいと思います。
格闘技の世界jには疎いらふぃっくですが、その日目の前に立ちはだかる
男性は何か「戦い」を思わせる鋭い眼差しをしておりました。
そして顔面には若干の傷・・・
「負けない・・・」
わけも解らず勝とうとしていたらふぃっくはいつの間にかその男性との
コミュニケーションに夢中に。
聞くところによると格闘技のK-1の下にはK-2というものがあり
そこで優勝するとK-1への出場資格が得られるそうで
その方はまさにK-2を制し、これからK-1へ挑もうと燃え滾っておられるところでした。
そして丁度翌日には試合があり、リラックスする目的で描いてもらおうと決めたのだそうです。
格闘技に対する熱い気持ちとカリカチュアにかける気持ちがシンクロし
一瞬で打ち解けると、最後には明日の勝利を誓ってくれました。
らふぃっくも勝利と前進を願って、心からお描きしました。
その時間だけでも本当にカリカチュアらしい素敵な時間だったのですが
この話には続きがありまして・・・
翌日、なんと勝利してその方がもう一度描きに来てくださったんですね(わああああああああ・・・泣)
新しい作品を心を込めてお描きした後
以前から生で格闘技を見たいと思っていたらふぃっくに、
「試合が決まったらぜひ見に来てくれ」
翌日、なんと勝利してその方がもう一度描きに来てくださったんですね(わああああああああ・・・泣)
新しい作品を心を込めてお描きした後
以前から生で格闘技を見たいと思っていたらふぃっくに、
「試合が決まったらぜひ見に来てくれ」
と これ以上ない言葉と連絡先を残して帰っていかれました。
リングネーム、「サムワット」
この目で彼の勇姿を見たいと思います。
自分の成長と共にこういった出会いも増えていくのでしょうか・・・
カリカチュア・・・
らふぃっくを魅了してやみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿